ブランシリーズでお世話になってるローソンさんですが、バウムウーヘンもブランバージョンがあるんですよね。
丁度、ブランのバウムクーヘンと普通のバウムクーヘンが並んでいたので比べてみました。
成分比較
↓ふんわりしっとりバウムクーヘン
↓ブランのバウムクーヘン
↓成分比較
普通の | ブラン | |
熱量 | 254kcal | 190kcal |
タンパク質 | 5.0g | 5.3g |
脂質 | 11.7g | 14.2g |
炭水化物(糖質) | 32.1g | 8.4g |
食物繊維 | 記載なし | 3.7g |
ナトリウム | 116mg | 118mg |
結構カロリー違いますね。ブランのバウムクーヘンに変えるだけでカロリー約25%カットですよ。あと、食物繊維が含まれるのも嬉しいですね。
食べ比べ
やっぱり、ブランのバウムクーヘンの方があっさりして固めです。
普通のバウムクーヘンももちろん美味しいですが、ブラン製品と比べるとすこし脂っぽい感じがしてしまいます。それが「ふんわりしっとり」なんでしょうけど。
結局はどっちも美味しいので、カロリー低くて食物繊維とれるほうがいいでしょ!ってことでブランの方を好んで食べてます。
まとめ
あとこんなのも出てます。
ブランの焼きドーナツ。1個157kcalです。
最近はローソンも店頭でドーナツを売り始めましたが、ヘルシー思考な人はブランのもので我慢しましょう。